郵便局の地方創生

地域に根ざす郵便局が行なっている様々なサービスや取り組みをご紹介します。

絵手紙の普及活動を地域交流のツールへ

東京地方会
東京都 東京多摩東地区会
狛江岩戸南郵便局 星野真樹局長


東京多摩東地区・狛江部会は、「絵手紙」との関わりに長い歴史があります。
絵手紙の創始者・小池邦夫氏が、狛江市内に仕事場をお持ちになったことがご縁となりました。私たちの活動は、昭和五十六年に全国初となる親子絵手紙教室を狛江郵便局で開催したことからスタートしました。平成十六年には「ふみ」にちなんで発祥から二十三年を記念し、狛江市内郵便局と狛江市との共催で「絵手紙マラソン」を開催しました。また、平成十九年には、私も参加している「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会が設立され、活動を続けています。その一部の取組みを紹介します。

第5回 元祖☆親子絵手紙教室

市内の郵便局と小中学校が共同で開催している催しですが、今回も多くの方々にご参加いただきました。継続的に参加されている方々もいて、運営に携わる立場の一人として大変嬉しい気持ちになります。また、子供と一緒に参加した郵便局の社員から「手紙の温かさや、自分の仕事への誇りを再確認することができました。また、真剣に取り組む子供の姿に成長を感じました」との声を聞くことができました。

絵手紙七夕飾り

市内の郵便局で働く全社員が絵手紙の短冊を作成し、それぞれの家族と一緒に狛江市役所内に設置された竹笹に、願いが適うようにと念じながら結びつけました。社員には「筆で絵手紙を書くのは大変だったが楽しかった」と好評でした。

絵手紙街角ギャラリー

市内の商店や郵便局で絵手紙を展示し、街行く人の目を楽しませています。普段は利用しない少し離れたところの郵便局まで足を運んでくれる方も多く、絵手紙の魅力を改めて感じました。

駅ナカギャラリー

狛江市の玄関ともいえる狛江駅の構内の壁や改札機前に絵手紙を展示するとともに、バスロータリーにそびえ立つ排気筒に巨大絵手紙を設置しています。駅をご利用になる方々に、絵手紙の街、「狛江市」を認識していただきたいとの願いで設置したものです。

ふらっとエコルマ オープンハウス

来場者が一千人を超える絵手紙イベントを開催しています。市内の郵便局が協力し臨時出張所を開設していて、来場者がイベントで作成した絵手紙に、当日限定の小型記念日付印を押印しています。ご来場の方々には、世界で一枚しかない絵手紙ということで大変喜んでいただきました。

絵手紙派遣事業

市内の小学校のうち五校で実施しています。普段は接することが少ない子どもたちと触れ合えたことが、私自身何よりも貴重な体験となりました。

以上が、主な活動ですが、今後とも、地域の皆さまに必要とされる郵便局づくりが推進できるよう、これからも感謝の気持ちを忘れず、活動の場をさらに広げていきたいと思います。


市役所ひろばで絵手紙教室